売り言葉にラブを

コピーライターなんですが、言葉と女心について語りつつ、本やマンガやアニメのことも

暗証番号を変えねば

数日前、知り合いがLINEを乗っ取られ、大騒ぎになった。

私のところにもその人から「webmoneyを8万円分買ってきて」などという理不尽なLINEが送られてきてびっくりした。

どうしたの?乗っ取られてるんじゃない?という連絡があちこちから一気に押し寄せてきたらしい。もちろん私も、すぐメッセージを送った。

どうすればいいかわからず、ネットで調べたり、フェイスブックでそっち方面に詳しい人に助けを求めたりと八方手を尽くし、もうほとほと疲れたと言っていた。そりゃそうだ。

まあ、こんな時、助けたい気持ちは誰よりあるのだが、私のようなIT後進者はまったく役に立たない。大学生のアドバイスが一番的確で助かったそうだ。

結局ラインは削除したそうで、もう2度と使わないと言っていた。まめに暗証番号を変えなきゃダメだよ、とアドバイスしてもらったのだが、その時の様子を見ていたらなんだか使うのが怖くなってきた。

でも、友達との連絡はほぼLINEだし、やめたら面倒になるんだろうな。あらためて、自分のLINE依存の深さにゾッとする。

まだiPhoneでは使えないので使ってないが、始まったばかりの+メッセージは少しはセキュリティーがマシなんだろうか。電話番号で繋がるから便利そうではあるが、どうなんだろう。外国では使えないとか、格安SIMでは使えないということで、まだまだ利便性ではLINEに負けているが、そのうちなんとかなるのかな。

友達で一人だけLINEがうまく使えない(なぜだ?)と言って、通話のみの人がいるんだが、それもなあ。グループで連絡取り合う時に不便でね。

しかも、通話だけだから安全とは限らない。大勢のお年寄りが、オレオレ詐欺で大変な目にあっているし。

簡単に繋がるおかげで、ずっと疎遠にしていた友達と連絡が取れたり、思わぬうれしい出会いがあったりするのだが、望まない悪意とも繋がってしまうのが困ったところだ。残念だが、物事はそう単純ではない。あらゆることに、光があれば、そこに影も生まれてしまう。

無防備にテレテレと生きているので、自分を守ることをもっと真剣に考えないといけないと考えさせられる、乗っ取り事件であった。